神戸ボディショップ掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル

コメント
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
参照先
暗証キー
(記事メンテ用)

[2966] Re:[2965] [2964] マフラーの傷修理について、教えてください。 投稿者: 投稿日:2025/06/05(Thu) 04:20  

お世話になります。
耐熱塗料等、詳細に教えていただき、ありがとうございます。
また、お取引はないものの、業者の例までご提示頂き、併せて感謝しております。
また、機会がありましたら、よろしくお願いいたします。


[2965] Re:[2964] マフラーの傷修理について、教えてください。 投稿者: 投稿日:2025/06/04(Wed) 09:15  

春名 様
どうもお久しぶりです。
お問い合わせ有難うございます。

ご質問の件につきまして、
結論からお返事させて頂くと、大変申し訳ございませんが補修を行う事が出来ません。

塗装に関する詳細なご説明は長く難解になるだけですので割愛させて頂きますが、
単純に、自動車補修(ボディー)の塗料では、マフラーの温度に耐える事が出来ません。

「塗装」や「塗料」として大きく一つのカテゴリにはなりますが、
使用部位や塗膜に求められる性能の主目的が異なれば、それに伴い塗料そのものの素材や性質、塗装方法、設備も全く別の物となってしまいます。
マフラー塗装の場合には、耐熱塗料を専用の高温炉で焼き付ける事が可能な設備を有している業者様
下記アドレス(WEB検索での一例です。弊社との取引はございませんので悪しからず。)
https://awano-coating.com/
等へご相談いただければと思います。
尚、検索ワードとしては「耐熱パウダーコート」や「耐熱粉体塗装」等でヒットすると思います。

kobebodyshop


[2964] マフラーの傷修理について、教えてください。 投稿者: 投稿日:2025/06/03(Tue) 07:51  

ご無沙汰しております。
先日、HONDAダックス125を購入して、ヨシムラの社外マフラーが装着されている車両なのですが、先日、手押しでバイクを移動させていたところ、ザラザラしたブロックの表面に接触して、長さ10a、深さ1、2_程度の傷が入りました。
神戸ボディショップさんに車両持ち込みで、修理(塗装)して頂くと、概算見積もりで、いくらくらいになるのか、教えてください。
もちろん、最終的には、現車確認の上、見積もり額を確定させていただいた大丈夫です。
なお、マフラー単品は定価50,000円強です。


[2963] Re:[2962] 車高調 ピロボール交換 投稿者: 投稿日:2025/02/12(Wed) 18:14  

> こんにちわ、
> フロント(左右)車高調からカタカタ音がで始め調べたところピロボールのガタツキとのことが分かりました。
> ピロボールの交換をした場合の費用と交換時間を教えてください。 
> スフェリカルベアリング(2個1セット)は持ち込みとします。
>

もとちゃ 様
お返事が遅くなり申し訳ございません。
掲示板自体が珍しくなってしまっているご時世ですので、
最近ではこちらの掲示板もほとんど動きがなく、完全に見落としてしまっていました。

ご質問の件につきまして
費用的には¥32,000(税込¥35,200)程度といった所になります。
尚、車齢等の兼ね合いからイレギュラーな事態(強固な固着等、経年劣化によるトラブル)も勘案して、少し余裕を見てお返事をさせて頂いています。
問題なく作業が進めば、記価格よりは安価に作業を行う事が可能かとは思いますが、現時点では上記価格程度でご検討を頂ければと思います。




kobebodyshop


[2962] 車高調 ピロボール交換 投稿者:もとちゃ 投稿日:2025/02/09(Sun) 12:21  

こんにちわ、
フロント(左右)車高調からカタカタ音がで始め調べたところピロボールのガタツキとのことが分かりました。
ピロボールの交換をした場合の費用と交換時間を教えてください。 
スフェリカルベアリング(2個1セット)は持ち込みとします。




[2961] お盆休みのお知らせ 投稿者: 投稿日:2024/08/07(Wed) 16:15  

平素はひとかたならぬご厚情にあずかり、心から御礼申し上げます。
当社では以下の期間をお盆休みとさせていただきます。


お盆休み期間:8月11日〜8月18日


メールや当該掲示板、その他お盆休み中に頂いたお問合せについては、お盆休み期間終了後に順次回答させていただきます。
ご不便をおかけしますが、ご了承のほどよろしくお願いします。

kobebodyshop


[2960] Re:[2959] [2958] フェンダーの爪折りについて 投稿者:かず 投稿日:2024/07/04(Thu) 10:02  

神戸ボディショップ 鍋島様

ありがとうございます。
承知いたしました。
少し検討いたします。

> かず 様
> お問い合わせ有難うございます。
>
> ご質問の件につきまして、
> 近年の車両は鋼板の素材や車両の構造上の問題から、簡易的な爪折りができません。
> 代替手段としては、爪をカットする方法がございます。
> 強度保持の観点から、約10o〜15o程度の爪を残す必要はございますが
> この方法であれば、リアフェンダー左右で¥15,000(税込¥16,500)程度での作業が可能です。
>
> 尚、爪折り作業を行うと、応力波及によりリアフェンダーのパネル面全体に歪みが発生してしまうため
> リアフェンダー左右の鈑金及び塗装作業が必須になりますので、概算で税別約16万円程度。
> また、フェンダーのたたき出しに関しては、現車を前に詳細を確認させて頂いた上での話とはなりますが、
> 5mm程度とはいえ自然なアーチ形状を保つために、状況によってはフェンダーだけでなく、リアバンパーやリアドアにまで作業を施す必要性が生じるものと思いますので、
> 税別30万円〜は見込んでおく必要があろうかと思います。


[2959] Re:[2958] フェンダーの爪折りについて 投稿者: 投稿日:2024/07/04(Thu) 09:06  

かず 様
お問い合わせ有難うございます。

ご質問の件につきまして、
近年の車両は鋼板の素材や車両の構造上の問題から、簡易的な爪折りができません。
代替手段としては、爪をカットする方法がございます。
強度保持の観点から、約10o〜15o程度の爪を残す必要はございますが
この方法であれば、リアフェンダー左右で¥15,000(税込¥16,500)程度での作業が可能です。

尚、爪折り作業を行うと、応力波及によりリアフェンダーのパネル面全体に歪みが発生してしまうため
リアフェンダー左右の鈑金及び塗装作業が必須になりますので、概算で税別約16万円程度。
また、フェンダーのたたき出しに関しては、現車を前に詳細を確認させて頂いた上での話とはなりますが、
5mm程度とはいえ自然なアーチ形状を保つために、状況によってはフェンダーだけでなく、リアバンパーやリアドアにまで作業を施す必要性が生じるものと思いますので、
税別30万円〜は見込んでおく必要があろうかと思います。

kobebodyshop


[2958] フェンダーの爪折りについて 投稿者: 投稿日:2024/07/03(Wed) 23:42  

初めまして。
スバルWRX STI(VAB)に乗っています。
リアフェンダー左右の爪折りはお願いできますでしょうか?
概ねの費用も教えていただけると幸いです。

また、5mm程度のフェンダーのたたき出しも同様に教えていただけませんでしょうか?

よろしくお願いいたします。


[2957] Re:[2956] 雹災板金の件 投稿者: 投稿日:2024/06/20(Thu) 17:56  

U-zo 様
どうもお久しぶりです。

雹害に関しまして、一部地域では甚大な被害が生じたようで
U-zoさんをはじめ、被害に遭われた方々に対し心よりお見舞い申し上げます。

ご存じの通り、雹害修理に関しては近畿一円の鈑金工場のは飽和状態で、
東は京都や奈良、泉南地域まで、西は岡山を通り越して広島や鳥取あたりの鈑金修理工場にまで応援で外注依頼をしているような状況だそうです。
また、車種によっては運よく修理工場の受け入れ態勢が整ったとしても、部品の供給そのものが追い付かず修理に取り掛かれない様な事態も生じています。

弊社も同じく、ご相談と作業待ちを抱えている状況で、即座に対応が出来る状況にはございませんが、
お越し頂く事が可能であれば状況確認の上、今後のアドバイス等何らかのお力添えはできるのではないかとは思いますので
作業をする、しないに関わらず、お気軽にお立ち寄り頂ければと思います。

kobebodyshop


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

処理 記事No 暗証キー
- LightBoard - Modified by isso